タイトル | カミーノ(道) |
編 成 | 室内楽(小) |
時 代 | 混在 |
作曲家 | ハッセ、モーツァルト、イベール、ヒンデミット、曺仁善 |
演奏家 | トリオダンシュ シュアーヴ:李 承恩(オーボエ)、横田 揺子(クラリネット)、池田 愛(ファゴット) |
商品番号 | COO-027 |
規 格 | CD |
価 格 | 2800円(本体) |
アルバム紹介
バロックから現代まで、3本の楽器が紡ぐ、やわらかくあたたかい音の世界!
曲目及び作曲家、演奏者詳細
ヨハン・アドルフ・ハッセ(1699-1783)
1 - 2_シャリュモー、オーボエ、ファゴットと通奏低音のためのコンチェルト ヘ短調
1) アダージョ・アレグレット
2) アダージョ・アレグレット・マ・ポコ
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
3 - 7_ディヴェルティメント第1番《 25の小品(5つのディヴェルティメント)》 KV439b より
第1曲~第5曲
3) アレグロ
4) アレグレット
5) アダージョ
6) メヌエット
7) ロンド
ジャック・イベール(1890-1962)
8 - 9_木管三重奏のための5つの小品
8) アレグロ・ヴィーヴォ
9) アンダンティーノ
10) アレグロ・アッサイ
11) アンダンテ
12) アレグロ・クワジ・マルツィアーレ
パウル・ヒンデミット(1895-1963)
13 - 20_8つの小品
13) マーチ
14) インテルメッツォ
15) 長二度によるカノン
16) 貧しい民が争う時には
17) 沈め、美しき太陽よ
18) デュエット
19) 遍歴者の格言
20) マルティンの歌
21_オーボエ、クラリネット、ファゴットのための’...カミーノ...’(2008)
トリオダンシュ シュアーヴ
李 承恩(オーボエ)
横田 揺子(クラリネット)
池田 愛(ファゴット)